6月20日(土)午前10時より/第3回まなびっと体験講座「観光ボランティアを体験してみよう!」が実施されました。実際にボランティアで函館の観光地をガイドする体験講座で、地域交流まちづくりセンター研修室で約50分観光
ボランティの実際をお話していただきました。現在の函館の観光事情、全国でも先駆け(1984年設立)となった観光ボランティア"愛"を始めた経緯(小島洋一会長/会員23名)、運営に関わる問題点、ボランティア
の3つの機能、ガイド法のタイプについて、などのご苦労話を小島洋一先生の体験を通して講義していただきました。その後、元町の観光名所に移動し道行く観光客にパンフレットを手渡しながら、歴史ある建造物などを前に実践的な指導をしていただきました。この日はあいにくと曇り空で肌寒く観光客もまばらでしたが観光ボランティアの基本が分かる有意義な講座でした。
2009年6月20日土曜日
第3回まなびっと体験講座「観光ボランティアを体験してみよう!」6月20日(土)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿